




街と共に
ソラーレホテルズは、企業理念「街と共に、お客様の 人生をより楽しく、より豊かに。」に基づき、サステナブル(持続可能)な 社会・街の実現に取り組んでいきます。

街と共に
社会を守る

Pick Up Action
地域を守り、活性化する取り組み
ホテルは、旅の一部に過ぎず、あくまでも主役は街です。 人、歴史、食、伝統、民芸品、祭り、季節の行事…その土地に足を運ばなければ出逢えない魅力に触れること。 それこそが、旅する醍醐味ではないでしょうか。 私たちが目指すのは“街と人をつなぐ架け橋”になることです。 街の魅力を守り、活性化させる取り組みを積極的に行ってまいります。
IBD患者様をサポートする取り組みを、国内のホテルで実施
IBDとは炎症性腸疾患のことで、主に潰瘍性大腸炎とクローン病を指します。
ソラーレホテルズは、この疾患の啓発活動である「I know IBDプロジェクト」を応援しています。
IBD患者様に、いつでもホテルのトイレをご利用いただけるほか、いざという時に便利な「IBD患者様用アメニティ」をご提供しています。
また、ご宿泊のIBD患者様には「朝食テイクアウトサービス」もご用意し、朝食をお部屋で安心して召し上がっていただけます。
I know IBDプロジェクトについて:https://www.iknowibd.com/prj/
【IBD患者様用アメニティ】
IBD患者様のご意見を伺いながら、ウェットティッシュなどのアメニティをご用意しました。詳細はスタッフまでお問合せ下さい。
【朝食テイクアウトサービス】
テイクアウト容器をご提供します。朝食ビュッフェから食べたいものを選んでいただき、お部屋でゆっくりお召し上がりいただけます。


※一部、除外ホテルがあります。サービス内容は変更する可能性があります。
地域の名店や企業と連携して、ホテルから街の魅力を発信
ソラーレホテルズでは同じブランドのホテルであっても、違う飲食店が併設されていたり、朝食に違うメニューが提供されたりします。街で人気のお店とコラボしたカフェを出店したり、地元のおいしい食材を活かすために一から朝食メニューを考えたりと、訪れた人にその街の魅力を知って好きになってもらえるように工夫してます。

ex.)ランプライトブックスホテル札幌のMORIHICO.コラボカフェ

ex.)ザ・スクエアホテル金沢の加賀野菜を楽しめる朝食(イメージ)
地域産業を守る!沖縄黒糖応援プロジェクト
沖縄県を代表する特産品の一つである沖縄黒糖は、コロナによる飲食店やお土産品店の集客減の影響、輸入黒糖の増加等による消費の減少で在庫は5,768トンにのぼり、製糖工場の経営悪化により、島民の暮らしが維持できなくなることも考えられる危機的状況です(令和3年9月末時点の沖縄県黒砂糖協同組合に加盟する製糖工場の在庫)

沖縄でもホテルを展開するソラーレホテルズでは、ロワジールホテル 那覇を中心に、沖縄離島の暮らしを守るべく、沖縄黒糖消費拡大を目的とした「沖縄黒糖応援プロジェクト」を始動しました。埼玉県のロイヤルパインズホテル浦和と連携し、沖縄黒糖を使ったパンやスイーツなどの新商品を開発し販売するなど、黒糖の魅力を広め、消費量アップを目指した取り組みを行っています。
街と共に
環境をより良く
Pick Up Action
自分らしく、
楽しく豊かに働きやすい環境づくり
働きがいを、生きがいに。 ソラーレホテルズは、自分らしく働き やすい環境づくりの取り組みを行っています。 女性活躍推進計画の策定、外国人スタッフの積極雇用、 シニアのための人事制度など、幅広い人材が活躍でき る組織をつくっています。

国内約60ホテルの従業員 約7割が女性
グローバルで開かれた社会に。外国人スタッフの積極採用
ホテルのサービスや清掃などのスタッフを、国籍問わず積極的に採用しています。 また、留学生に働くチャンスを知ってもらうため、日本語学校などに訪問するなど密に情報提供を行い、学生にソラーレホテルズでのアルバイト紹介などを行ってもらう取り組みをしています。


女性やシニアが、もっと活躍できる職場に

女性の活躍について
ソラーレホテルズの従業員は約7割が女性で、多くの女性が活躍している職場です。今よりもさらに、“女性にとって働きやすく、活躍しやすい職場にする”ことを目指し、女性活躍推進計画を策定しました。女性の事業所責任者を増やすことを目指し、応募や社内登用の機会を増やします。また、女性管理職の育成機会や次世代の女性管理職及び女性リーダーの増加・意識向上を図るため、管理職候補者研修を毎年実施し、女性従業員の参加率を30%以上にします。

シニアの活躍について
シニア人材の活躍のために人事制度を改定しました。地域限定社員の定年を60歳から65歳に延長し、無期契約パートタイマーの定年は70歳と設定。70歳以降は有期契約パートタイマーとして何歳まででも働けるように年齢制限を撤廃しました。
働きやすく、ステップアップできる環境に

全従業員が無償で受講できるe-learningを導入しています。ビジネスマナーや、マイクロソフトオフィス、情報セキュリティ、コミュニケーション、法務・人事、財務・経理、MA・経営戦略 など約3,000レッスン以上のレッスンが、スマホなどで、いつでもどこでも受講可能です。また、新卒1~4年目には「自立的人材を目指すために必要な考え方を学ぶ」や「キャリアプランを考える」等のテーマ研修を毎年実施しています。
やりがいを持って楽しく働いてもらうために

社員の仕事に対する意識や働く環境の状況を把握することを目的としたアンケート診断システムを全事業所で年に1回実施しています。人事考課においては、公平性確保のため、絶対評価と相対評価を組み合わせた人事考課を導入しています。給与においては仕事の役割(職務)で処遇を決定する職務ランク制度で、同一労働で同一賃金を原則としています。 また、ホテルの業績連動だけでなく、顧客満足度の評価に応じてスタッフ個人を褒賞する制度を導入しています。
街と共に
生きる

ロワジールホテル那覇:生産者とともに(イメージ)
Pick Up Action
地産地消にこだわった朝食を提供
食べることは、生きること。 ソラーレホテルズでは地域の食材や、特産品、地元企業の商品を積極的に使用した、こだわりの朝食を提供しています。 料理を通じてお客様の旅を豊かにすると同時に、地域経済やフードマイレージ削減にも貢献していきます。
LED化やレンタサイクルの導入で、自然環境に配慮
2017年以降に新築開業したホテルはほぼ100%がLEDを使用しています。それ以前より運営しているホテルにおいても、LED化を進めています。特に22軒のロードサイド型ホテルでは客室と廊下がほぼ100%、共用部などその他エリアをを含めても全照明の約90%がLEDになりました。 また、滞在中の交通手段としてお客様にレンタサイクルをご用意しています。滞在中の移動手段として、自転車の利用を促すことで、CO2の削減に貢献しています。


プラスチック排出の削減と、お客様への呼びかけ
アメニティはレセプションでお客様が必要なものを必要な量選んでいただくスタイルを導入しています。また2022年4月以降はアメニティで使用するプラスチックの年間排出量(購入量)を、これまでより約40%※減少する目標をたて、製品の見直しを行っています。 ※2019年実績対比 さらに、地球環境を考えて、ごみを削減するために、歯ブラシやブラシや髭剃りなどをお客様に持参いただく、MYアメニティの提案や、連泊のお客様への清掃回数削減のご協力のお願いをするなど、啓蒙活動にも取り組んでいます。

Summary
ソラーレホテルズではSDGsの達成に向け、17の持続可能な目標に対し、上記 のような取り組みを行っています。今後も社会的責任を果たすべく、持続可能 な社会の実現に向けたホテル事業を行ってまいります。
